7章プレイ日記その2です。
もうクリア済ですが書き溜めた文章をちびちび投稿していきます。
7章がめっちゃ長くなってしまった。
駅で列車に乗ってキマイラ研究所に向かいます。せっかくだからグリーン車に乗りました。
普通車と選べるなら何かあるのかなと思ったらいい気分になっただけだった。たまに乗るグリーン車はいいよね。わかる。
懐かしのコーバに到着し、キマイラ研究所に向かいます。ウマンチュラが微塵も可愛くないしきもすぎる。
なんだか怪しい研究所でまたしてもブタマスクを被って探索します。しかも1番やばいキマイラが脱走したと。きゅうきょくキマイラを避けながらサルサを探します。スリルあるシチュエーションとブヒブヒなBGMにドキドキです。世界観にのめりこんでしまいます。
途中で戦ったほぼメカライオンはそんなに強くなかった。3体1だしね。
研究所内のほとんどの部屋探索出来たと思いますが、MOTHER3の暗い部分を凝縮したようなダンジョンですね。アンダーテールの真実のラボみたいな。多分あっちがオマージュしてると思うけど。
氷漬けにされたドラゴとか、ホルマリン漬けの動物のテキストが残酷です。キマイラ自体も子供の残酷な発想みたい。トイストーリーに出てくるシドを思い出します。
きゅうきょくキマイラに追い詰められたときはどうなるかと思ったけど、サルサと協力してなんとか脱出。ついでに懐かしのアンドーナツ博士も。
サルサに踊ってもらいずっと気になってた扉も開きました。マジプシー・ドリアの家でクマトラと再会。
ハリを抜くために池の水全部抜くみたいなシチュエーションになって、再びアンドーナツ博士に会いにいきます。ポケモンのオーキド博士みたいなノリで3体のキマイラから1匹選ばせてくれます。
シチュエーションばっちりなのに、池の水全部吸い出すだけのキマイラに対して辛辣で笑いました。
他の2匹のキマイラを選択した時のセリフ聞きそびれたな。もう1回やり直したい。
無事に針を抜き、ドリアとお別れ。
サルサと別れ、クマトラがパーティに加入します。サルサinがあまりに短すぎる。一応アイテム回収したけど大したものは持ってなかった。
次はどこに行こうかと思いつつとりあえず帰っていたらオケラに出会い、オケラホールに行くことになりました。もしかしてスルーもできたでしょうか。とりあえず話の流れに沿って行きます。