※PRではありません。説明の為にリンク貼ってるけどアフィリエイトでもありません。
普通の一般人の正直レビューです。
商品に興味を持ってSNSで検索してもステマばかりで嫌になる。
そんなあなたにアラサー一般人の忖度なし正直レビューをどうぞ。
■ グラマラスパッツ
2020年~2022年頃くらいまでインスタでめちゃくちゃステマされてたけど今はあまり見なくなった着圧タイツ。友人と2足セットを共同購入して3600円くらいでした。
購入したのは初期モデル。縞々模様が致命的にダサく、黒タイツとして見せるファッションでは使えないのでロングスカートの中とかで履いてました。
確かに姿勢が矯正されて痩せて見えます。むくみもとれるし、1日仕事しても足が疲れにくいです。ただこれを履いただけで痩せるって言うのはないですね。そういうステマはやめて欲しい。
結構着圧力が強いので、履くことで食欲が抑えられるっていうのはあると思います。
妊婦でもいけるとか紹介してるインスタグラマーもいましたが、さすがに無責任だと思います。妊娠中は衣服の締め付けで苦しくなるのでやめたほうがいいです。
ybl-store.net
今では足は出てるタイプとか寝てる間に履けるタイプとかいろいろ出てるみたいです。
結局暑いから冬しか履いてない。
■ 豊潤サジー
インスタでどいつもこいつも紹介してるサジーベリーっていうスーパーフードのドリンク。一本3500円くらい。
かなり好みがわかれる味な為、まずは初回500円買い切りのキャンペーンから購入するの推奨です。別にインスタグラマーから買わなくても公式で初回500円やってます。あの香りと酸味はダメな人には駄目だと思います。好きな人は好きな味。
そういう意味では誰でも初回500円で買い切らせてくれるなんて、サジーを経営するフィネスも自社ドリンクの特徴をわかった上で太っ腹なサービスをやってるんですね。企業として親切だなと思います。
我が家では旦那が気に入ったので1年くらい定期購入してます。癖のある味だけど牛乳で割るといい感じ。飲んでて半年くらいは翌日明らかに肌が綺麗で元気だった。最近はあまりに飲んでて免疫でも出来たか、あってもなくてもって感じですが旦那が好きなので定期購入継続中。特に育休復帰直後はサジーがあって心強かったです。
定期購入の頻度もマイページからすぐに切り替えられるし、毎度オマケを選択できるし(ここでまたサジー買ってる)、発送のリマインドメール送ってくれるし結構親切な印象。定期購入してると無料でもらえるオマケ選ぶの楽しいんですよね。ゆずみつとか石鹸とかある。
finess.jp
■ ナイトブラVIAGE
ナイトブラです。1枚3500円くらい。たくさん入ってるセットを買えば1枚あたりの単価が安くなる。
スポーティなデザインが好きで去年夏に購入しました。
バストをしっかりホールドしてくれますが、苦しい感じはなく快適な着け心地です。快適過ぎてナイトブラだけどお風呂とジム以外ずっと付けてます。見た目がいいので普段使いもいけます。
洗濯もネットに入れて洗濯機で洗えます。流石に乾燥機はかけたことないです。
たった3枚を半年以上使いまわしてるのでちょっとヘタってきました。VIAGE的には数か月で買い替えサイクルが美しいバストを保つコツのようです。そんなに買えない。でも3枚を半年は流石に使いすぎですね。
c.ho-br.com
経験上ナイトブラは絶対した方が良いです。3000円台でこれはなかなか優秀だと思います。
LINEやDMの宣伝がうるさいのが難点です。
■ BUSYクイックオールインワンジェル
一時期めちゃくちゃ広告に出てきてたweb漫画 パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます を描いてる芸子さんの会社の出してるオールインワン。Amazonのセールで旧パッケージ版を3000円くらいで購入出来ました。ずっと気になってたからよい機会でした。
バリキャリで仕事大好きだったのに産後保育園が見つからず退職をすることになり、それでも折れずにオリジナルの化粧品会社を立ち上げたアクティブさが個人的に好き。商業漫画も面白いし絵も綺麗だし育児漫画も共感できるしとにかくとても素敵な作家さんです。
毎日育児で忙しいママ向けに作られたオールインワンです。
オールインワンとしては価格の割にかなり性能が良いです。しっとり肌に吸い付く。まじでこれだけで保湿出来る。
強すぎず個性的過ぎずな嫌味のない香りで、ボトルのデザインも洗練されてる。オールインワンなのに妥協が見られません。
ボトルも出しやすいように考慮されています。子供のお風呂をワンオペするママにいいと思う。
ただ我が家では子供の風呂は完全に旦那の仕事なので私は後でゆっくりお風呂に入っています。
だからそんなに急いでスキンケアする必要もなく、毎晩導入液からクリームまで全行程じっくりスキンケアしています。
だから買ったはいいけどあんまり使う機会が無くて減らない。
休日ジムにいってシャワーを浴びた後とか積極的に使ってます。あと数時間後にまたお風呂入るから本格的にスキンケアしなくてもいいかな、って時ね。
busy-official.jp
個人的にはオールインワンじゃなくて本気の化粧水を作ってほしいんだよな。ブランドコンセプト的には違うかもしれませんが。化粧水作ってくれたら買います。
■ みてねコールドクター
mixi運営の写真共有アプリみてねのオンライン診療アプリ・・・だったんだけど、2024年3月でオンライン診療サービス終了してました。知らんかった。すっごい便利だったんだけどな。
calldoctor.jp
息子が2か月の時に左胸に謎のリンパの腫れが出来て痛がってた事がありまして、救急にいくほどではないけど緊急性があるのかも判断できず、誰かに相談したくてこのアプリの電話相談サービスを使ったことがあります。
早朝だったと思うけど男性看護師の方が丁寧に相談に乗ってくれました。アドバイス通り翌日大きい病院に連れて行きました。あの時は助かったなあ。
この機能が無くなった理由診療報酬の改定らしいけど、色々無理があったのかなあとか思ってしまいます。便利過ぎたので。
オンライン診療機能はないけど、診察の依頼や登園許可証の発行は出来るみたいですね。子育てしてる人はお守り代わりにアプリ入れといてもいいと思います。
■ ミュゼ(おまけ)
一時期宣伝がすごかった有名脱毛サロン。ミュゼなんて昔からあるのに何で今更って思ってた。特にミュゼは2010年頃にすごく流行って、安いのもあって大学の友達はみんな契約してた。
いつの時代も意味わからないくらい激安で脱毛しててどうやって利益出してるのか謎の会社です。
※ちなみに私は18歳の時から契約してるのでここ数年の宣伝を見て契約してるわけではありません。でもついでに正直レビュー。
本当に両脇100円とかで契約できるし、脱毛通い放題です。銀座や池袋店に行きましたが、勧誘されたこともないです。
肝心の効果はというと、光脱毛ではやっぱり永久脱毛は厳しいと思います。でも減毛効果はあると思う。10年くらい前にチケットをたくさん買って通いまくった足なんかはたまに生き残りのロングな毛が生えてきますが、概ね綺麗です。脇もやってからだいぶ経つのでたまに生えてくることもあるんですが、すごい薄い。
肌負担は少ないと思うので、光脱毛もメリットはあると思います。
個人的にはミュゼで店頭販売してるミュゼブランドのボディクリームがなかなか優秀で好き。
見返してみたら結構SNS広告みて買ってるのあってオモロイ。ステマに引っ掛かりたくないとか言いつつしっかり影響されてる。
今後も気が向いたらたまに商品レビューやります。